セミナー概要
テーマ詳細 | Ⅰ 職場におけるLGBTQ(性の多様性)の理解の必要性 1.性の多様性について 2.LGBTQについて(「SOGI」との違い) 3.日本におけるLGBTQの割合等 4.職場においてLGBTQ当事者が抱える困難性 5.職場において対応をとらない場合のリスク Ⅱ 現実化した職場のLGBTQの法的紛争・法制化等の動向 1.現実化した職場のLGBTQに関する法的紛争 2.LGBTQに関する法制化等をめぐる動向 ~LGBT理解促進法案~ Ⅲ 企業が今すぐ対応すべき喫緊の問題 1.はじめに(SOGIハラとは) 2.セクシュアルハラスメント 3.パワーハラスメント【SOGIハラ・アウティング問題(パワハラ防止指針)を含む】 4.カミングアウトへの対応 5.社内研修の重要性【盛り込む内容】 Ⅳ 想定される労働条件・人事上の措置に関する諸問題 1.基本的な考え方 2.福利厚生等の差異に関する問題 3.採用に関する問題 4.解雇・退職勧奨に関する問題 5.配転に関する問題 6.海外赴任に関する問題 7.服装等に関する問題 8.トイレ(更衣室)に関する問題 9.性別適合手術による欠勤に関する問題 10.通称名の利用に関する問題 |
---|---|
主催者 | 株式会社労務行政 |
日時 | 2024年6月17日(月)13:00~16:30(開場12:30) |
会場 |
東京会場:株式会社労務行政 セミナールーム WEBセミナー |
参加費用 | 東京会場、WEBセミナーともに:WEB労政時報会員価格18,700円 通常価格22,000円 ※価格は全て税込 |
お申込み方法
株式会社労務行政HPよりお申し込みください。