黒木大輔 Kurogi Daisuke [弁護士]
経歴
使用者側の人事労務分野を中心に、企業が抱える様々な問題に取り組んでおります。
依頼者の皆様の置かれた状況を踏まえて、最適な解決策をご提案できるよう一生懸命努力していく所存です。
趣味は、読書(歴史小説)です。
平成18年3月 | 日本大学法学部政治経済学科 卒業 |
---|---|
平成24年3月 | 法政大学法科大学院 修了 |
平成28年9月 | 司法試験 合格 |
平成29年12月 | 司法修習 修了(第70期) 神奈川県弁護士会 登録 |
令和元年7月 | 第一東京弁護士会 登録 |
令和2年6月 | 髙井・岡芹法律事務所 入所 |

関連する書籍
- 2024.09.04 書籍
- 2024.05.16 書籍
- 2023.11.29 書籍
- 2023.08.29 書籍
- 2022.07.01 書籍
- 2021.07.02 書籍
関連する論稿
-
2024.12.16
論稿
「WEB労政時報」連載「弁護士が精選!重要労働判例」第406回「小田急電鉄(懲戒解雇)(覚醒剤を購入・使用した鉄道会社の従業員への退職金の全部不支給)事件」
- 2024.06.15 論稿
-
2024.01.15
論稿
「WEB労政時報」連載「弁護士が精選!重要労働判例」第373回「国・渋谷労基署長(カスタマーズディライト)(割増賃金の対価として支払われた「職務手当」の適法性)事件」
-
2023.06.27
論稿
『労働新聞』に黒木大輔弁護士による連載「裁判例を踏まえた非典型労働時間制の要点」の第12回(最終回)「変形労働時間制度③」が掲載
-
2023.06.06
論稿
『労働新聞』に黒木大輔弁護士による連載「裁判例を踏まえた非典型労働時間制の要点」の第9回「事業場外みなし労働時間制③」が掲載
関連する法務Q&A
- 2023.06.14 日常労務管理
- 2022.08.10 日常労務管理
- 2021.08.11 採用・退職