高井・岡芹法律事務所 人事労務、労働問題を主とする会社側・使用者側弁護士事務所

  • Twitter
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 中文
高井・岡芹法律事務所
  • 法務Q&A
  • セミナー情報
  • 書籍紹介
  • 論稿紹介
  • メールマガジン
  • 採用情報
  • 事務所概要
    • 経営法務情報
    • ロゴについて
    • 上海代表処
    • 東京オフィス
    • 沿革・実績
    • 所長ご挨拶
    • 会長ご挨拶
  • 弁護士紹介
    • 東京事務所(本部)
    • 上海代表処
  • 国内業務
    • 人事労務・労働法全般
    • 企業法務
  • 海外業務
    • 取扱業務
    • 業務体制
    • 中国関連ニュース
    • 海外室情報・コラム
    • 中国関連Q&A
    • アクセス
  • ご相談の流れ

国内業務 日常的な労務問題に対する相談対応

  • 高井・岡芹法律事務所
  • 国内業務
  • 人事労務・労働法全般
  • 日常的な労務問題に対する相談対応

労働時間・賃金(残業代含む)・採用・退職・配転・出向等の伝統的な労務に関する問題から、メンタルヘルス・ハラスメント・個人情報管理等、近時増加してきた案件まで、個別の就業規則等を踏まえ、最新の法改正・裁判例・行政解釈等に基づいて助言・対応を致します。

関連する書籍

関連する書籍情報を全て見る >

  • 2020.06.17 書籍

    「経営側弁護士による精選労働判例集 第10集」労働新聞社

  • 2020.04.16 書籍

    「労働契約法のしくみと企業対応Q&Aー1冊でわかる新たな雇用ルール」ぎょうせい

  • 2020.04.10 書籍

    「判例解説 解雇・懲戒の勝敗分析」日本加除出版

  • 2020.02.20 書籍

    「新労働事件実務マニュアル 第5版」ぎょうせい

  • 2020.01.21 書籍

    「第3版 新・労働法実務相談 職場トラブル解決のためのQ&A」労務行政

  • 2018.10.29 書籍

    「ジュリスト増刊 実務に効く労働判例精選 第2版」有斐閣

  • 2018.08.28 書籍

    「弁護士が教える いちばんわかりやすい労働判例集」労務行政

  • 2018.05.15 書籍

    「経営側弁護士による 精選労働判例集 第8集」労働新聞社

  • 2018.03.26 書籍

    「企業の健康対策の実務」労務行政

  • 2018.02.21 書籍

    「SNSをめぐるトラブルと労務管理 事前予防と事後対策・書式付き」民事法研究会

関連する論稿

関連する論稿情報を全て見る >

  • 2021.01.15 論稿

    「労政時報&WEB労政時報」・「労働法ナビ」連載「弁護士が精選!重要労働判例」264回「東京キタイチ(業務中の負傷による休職者の普通解雇)事件」New

  • 2020.12.22 論稿

    『労働新聞』に岡芹健夫弁護士による判例解説「山口県立病院機構事件(山口地判令2・2・19)」が掲載

  • 2020.12.15 論稿

    「労政時報&WEB労政時報」・「労働法ナビ」連載「弁護士が精選!重要労働判例」第261回「社会福祉法人仙台市社会福祉協議会(更新上限を超えた有期労働契約の更新への合理的期待)事件」

  • 2020.12.12 論稿

    『労政時報』4005号に弁護士山崎貴裕による「相談室Q&A」が掲載

  • 2020.11.15 論稿

    「労政時報&WEB労政時報」・「労働法ナビ」連載「弁護士が精選!重要労働判例」第258回「社会福祉法人青い鳥(有期・無期契約社員の出産休暇・手当金の相違における労働契約法20条の不合理性)事件」

関連するセミナー・講演

関連するセミナー・講演情報を全て見る >

  • 2020/12/24 セミナー・講演

    【WEB配信のみ】第34回 人事・労務 実務セミナー
    「2020年最高裁判決を踏まえた同一労働同一賃金対策」

  • 2020/08/18 セミナー・講演

    【WEB配信あり】労務行政主催 労政時報セミナー
    『パワハラ防止法への対応と職場のLGBTに関する実務対応』~パワハラの防止、職場のLGBTへの配慮として企業は何をすればよいのか~

  • 2020/07/17 セミナー・講演

    【WEB配信のみ】弁護士ドットコム・日本加除出版共催
    「判例解説から分析する「解雇」「懲戒」勝敗のわかれめ」

  • 2020/06/16 セミナー・講演

    【WEB配信のみ】弁護士ドットコム主催
    「残業代に関する紛争事案 使用者側代理人の実践知」

  • 2019/10/17 セミナー・講演

    第10回(最終回) 労働法基礎確認講座「労働者派遣、出向、請負、業務委託、労働者供給 ~基本知識と実務対応~」

関連する法務Q&A

関連する法務Q&A情報を全て見る >

  • 2021.01.19 コラム/弁護士解説 企業とハラスメント

    第6回 カスタマーハラスメント(カスハラ)について最低限押さえておくべきこと(Part2)New

  • 2021.01.15 トピック/弁護士ピックアップ 企業とLGBT

    第3回 「帯広市の取り組みについて」New

  • 2021.01.12 コラム/弁護士解説 企業とハラスメント

    第5回 カスタマーハラスメント(カスハラ)について最低限押さえておくべきこと(Part1)New

  • 2021.01.05 コラム/弁護士解説 企業とハラスメント

    第4回 「キメハラ」という言葉をご存じですか

  • 2020.12.25 コラム/弁護士解説 企業とハラスメント

    第3回 パワハラ防止法(パワハラ防止に関する措置義務)について知るために

国内業務

  • 人事労務・労働法全般
    • 紛争・行政対応
    • 労働組合対応
    • 企業再編に伴う人事諸施策の提案及び諸問題への対応
    • 就業規則等の作成・変更及びそれに伴う諸問題への対応
    • 問題社員への対応
    • 日常的な労務問題に対する相談対応
  • 企業法務
    • トラブル・争訟対応
    • 消費者対応
    • 債権回収
    • 株主総会対応
    • コーポレートガバナンス
    • 契約書等のリーガルチェック
  • 法務Q&A
  • セミナー情報
  • メールマガジンの購読申込みはこちらから
  • 高井伸夫ブログ「無用の用」高井伸夫の交遊万華鏡
▲ページ上部へ戻る
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

Copyright © Takai Okazeri Law Firm. All Rights Reserved.