高井・岡芹法律事務所 労働問題、人事労務を主とする会社側・使用者側弁護士事務所

  • Twitter
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 中文
高井・岡芹法律事務所
  • 法務Q&A
  • セミナー情報
  • 書籍紹介
  • 論稿紹介
  • メールマガジン
  • 採用情報
  • 事務所概要
    • 会長ご挨拶
    • 所長ご挨拶
    • 沿革・実績
    • 東京オフィス
    • 上海代表処
    • 経営法務情報
    • ロゴについて
  • 弁護士紹介
    • 東京事務所(本部)
    • 上海代表処
  • 国内業務
    • 人事労務・労働法全般
    • 企業法務
  • 海外業務
    • 業務体制
    • 取扱業務
    • 中国関連ニュース
    • 海外室情報・コラム
    • アクセス
  • ご相談の流れ

国内業務 日常的な労務問題に対する相談対応

  • 高井・岡芹法律事務所
  • 国内業務
  • 人事労務・労働法全般
  • 日常的な労務問題に対する相談対応

労働時間・賃金(残業代含む)・採用・退職・配転・出向等の伝統的な労務に関する問題から、メンタルヘルス・ハラスメント・個人情報管理等、近時増加してきた案件まで、個別の就業規則等を踏まえ、最新の法改正・裁判例・行政解釈等に基づいて助言・対応を致します。

関連する書籍

関連する書籍情報を全て見る >

  • 2021.10.28 書籍

    「職場のメンタルヘルス対策の実務必携Q&A─適正手続とトラブル防止の労務マニュアル─」民事法研究会

  • 2021.10.11 書籍

    「『55歳以上』の雇用・法務がわかる本」中央経済社

  • 2021.07.02 書籍

    「2021年版 年間労働判例命令要旨集」労務行政

  • 2021.06.21 書籍

    「経営側弁護士による精選労働判例集 第11集」労働新聞社

  • 2021.06.08 書籍

    「同一労働同一賃金 パート・有期契約社員への合理的根拠を有した待遇差説明の実務」日本加除出版

  • 2021.05.20 書籍

    「使用者のための解雇・雇止め・懲戒相談事例集」青林書院

  • 2020.06.17 書籍

    「経営側弁護士による精選労働判例集 第10集」労働新聞社

  • 2020.04.16 書籍

    「労働契約法のしくみと企業対応Q&Aー1冊でわかる新たな雇用ルール」ぎょうせい

  • 2020.04.10 書籍

    「判例解説 解雇・懲戒の勝敗分析」日本加除出版

  • 2020.02.20 書籍

    「新労働事件実務マニュアル 第5版」ぎょうせい

関連する論稿

関連する論稿情報を全て見る >

  • 2022.06.15 論稿

    「WEB労政時報」連載「弁護士が精選!重要労働判例」第316回「ロバート・ウォルターズ・ジャパン(コロナ禍で在宅勤務を希望した派遣社員の雇止め)事件」New

  • 2022.06.11 論稿

    『労政時報』4036号に弁護士山崎貴裕による「相談室Q&A」が掲載

  • 2022.05.17 論稿

    2022年5月16日付け日本経済新聞に帯刀康一弁護士のコメントが掲載

  • 2022.05.15 論稿

    「WEB労政時報」連載「弁護士が精選!重要労働判例」第313回「日本通運(川崎・雇止め)(5年を上限とする有期雇用契約の雇止め)事件」

  • 2022.04.23 論稿

    『労政時報』4034号に弁護士宇井一貴による「相談室Q&A」が掲載

関連するセミナー・講演

関連するセミナー・講演情報を全て見る >

  • 2022/09/20 セミナー・講演

    労務行政主催 労政時報セミナー 『職場におけるLGBTへの対応』~企業は何をする必要があり、何をしてはいけないのか~

  • 2022/07/19 セミナー・講演

    労務行政主催 労政時報セミナー 『高齢者雇用をめぐる法的問題と実務対応』~近時トラブル増加中の高年齢者雇用に関する留意点~

  • 2022/06/01 セミナー・講演

    労務行政主催 労政時報セミナー 『募集・採用・退職・再雇用をめぐる法的対応』~労働契約の開始と終了に絞った実務上の取り扱い~

  • 2022/03/16 セミナー・講演

    日本経済青年協議会主催 労働判例実務研究会「判例解説~派遣先による労働契約申込みみなし、労働条件の不利益変更~」

  • 2022/03/10 セミナー・講演

    福島県社会保険労務士会主催 総合相談所研修「非正規社員の労務管理、最近の判例事例」

関連する法務Q&A

関連する法務Q&A情報を全て見る >

  • 2022.06.08 採用・退職/訴訟等対応

    労働者が解雇の効力を争う場合の方法

  • 2022.04.13 日常労務管理

    新型コロナウイルス感染拡大により従業員に行動制限をしたいが、どの程度まで許容されるか

  • 2022.02.09 日常労務管理

    接待ゴルフの労働時間性

  • 2021.12.08 ハラスメント

    妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメント

  • 2021.10.13 採用・退職

    募集・採用時における個人情報収集の留意点

国内業務

  • 人事労務・労働法全般
    • 日常的な労務問題に対する相談対応
    • 問題社員への対応
    • 就業規則等の作成・変更及びそれに伴う諸問題への対応
    • 企業再編に伴う人事諸施策の提案及び諸問題への対応
    • 労働組合対応
    • 紛争・行政対応
  • 企業法務
    • 株主総会対応
    • トラブル・争訟対応
    • 消費者対応
    • 債権回収
    • コーポレートガバナンス
    • 契約書等のリーガルチェック
  • 法務Q&A
  • セミナー情報
  • メールマガジンの購読申込みはこちらから
  • 高井伸夫ブログ「無用の用」高井伸夫の交遊万華鏡
▲ページ上部へ戻る
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

Copyright © Takai Okazeri Law Firm. All Rights Reserved.