当事務所では、40年以上に渡り、多数の企業・諸団体の使用者側弁護士として、企業活動において生じる様々な法的問題や紛争に対する対応を行ってきました。 この豊富な知識・経験に基づき、様々な企業活動に伴う問題に対し、ご満足いただける法的サービスを提供致します。 主立ったものとしては以下のとおりですが、その他のご相談も随時対応しております。
-
株主総会対応
株主総会の適法・円滑な運営を確保するため、想定問答集・議事進行シナリオ等の作成に関するアドバイスといった事前準備に関する助言を行います。また、総会当日への同席へも対応致します。
-
トラブル・争訟対応
契約・不動産・製品事故等の各種トラブルに際し、社内・社外(取引先・行政・マスコミ等)に対する対応や解決方法に関する助言のほか、依頼に応じて代理人としての交渉等も行います。トラブルが訴訟等の法的紛争解決手続等に発展した場合は、代理人としての対応を致します。
-
消費者対応
顧客からの製品・サービスに関するクレームや、製品・サービスの提供に基づく事故が発生した場合において、対応や解決方法に関する助言を行います。また、消費者契約法・特定商取引法等の関連法令等を踏まえ、約款等の作成・改定に関する助言や行政・消費者団体への対応を行います。
-
債権回収
代金債権・損害賠償債権等の各種債権について、回収の可能性や方法に関する助言を差し上げるほか、代理人として任意交渉・訴訟等の回収措置を取ります。また、財産隠匿の可能性等がある場合は、仮差押等の保全措置にも対応致します。
-
コーポレートガバナンス
事業活動を適法に実施し、企業及び経営者の円滑な経営を遂行するため、会社法等の各種法令を踏まえ、定款や社内規程の整備・改定、取締役会等の適正な運営に関する助言を行います。また、役員の法的責任や権利・義務に関する問題についても、継続的にご助言を差し上げております。
-
契約書等のリーガルチェック
取引基本契約・代理店契約・不動産賃貸借契約等、企業活動を行う上で不可欠な各種の契約書等について、関係法令や具体的な個別事情を踏まえ、予防的側面から精査致します。