
著者 | 高井伸夫 |
---|---|
出版社 | 講談社 |
初版発行日 | 1998年1月22日 |
サイズ | B6変型 |
ページ数 | 254頁 |
本体価格 | 1,400円(税別) |
ISBN | 4-06-264068-6 |
内容紹介
「えっ、こんなことが!」と侮るなかれ。その何気ない行為が、実は……。
変革急な時代だからこそ、小さなルールも問われる。新人も管理職も心得ておきたい会社のオキテ。
◆できるビジネスマンは社内ルールにも敏感
熾烈な社内競争を制するのは、言うまでもなく“できる”人。しかし、今や単に仕事ができるだけでは不十分。ルールに鈍感だと、思わぬ落とし穴にはまってしまう。会社の備品の持ち帰り、私用の長電話、度重なる遅刻や無断欠勤……一見些細に思われる危険信号を『上手に人を辞めさせたい』『思わず許す!上手な謝り方』で好評の著者が、豊富な実例を引いて解説。軽視されがちな「就業規則」を見直し、“人材”を真の“人財”に導く。
目次
第1章 社内の「法」を見直そう
第2章 「些細なこと」と侮るなかれ
第3章 誘惑の甘い罠にご用心
第4章 金銭問題は命とり
第5章 人生に汚点を残さないために